こんばんは。
今日は、少し遅くなりましたが
夫と2人で初詣に行ってきました。
今回も、毎年お参りしている「サムハラ神社」へ。
サムハラ神社は、大阪に来て初めての初詣の際に
夫がパワースポットを探してくれて知った神社。
厄除けで有名で、多くの方が
難を逃れ身を守ってもらえたとのこと。
全国的にも名が知られている荘厳な神社です。
私たち夫婦の昨年・一昨年も、
小さなケンカや病気もあったけど
結果仲良く健康に過ごせているので、
その御礼も兼ねてお参りしました。
パワースポットで身を清めたい方に
とってもオススメの神社です。
住所は
大阪府 大阪市 西区 立売堀 2-5-26
電車だと地下鉄の阿波座駅が1番近いです。
2号出口から徒歩約5分です。
ちなみにおみくじは小吉でした。

今年は大きな目標として復職、
そして引越しをする予定。
病気=重からずなほる、とあったので
ちょっと一安心。
転居=始めは上手くいかないようだから
じっくり探すとするかな。
おみくじは毎回、今年どう過ごそうかな、と
気持ちを整えられるのでいいですね。
昨年1月2日に参拝した時には
大吉で小さな米俵が入っていたんだけど
今回はおみくじの種類が違ったみたい。
三が日に参拝したら小さなモニュメント入りの
おみくじも引けるみたいです^ ^
こちらが昨年のおみくじとモニュメント。

小さく「福俵」と書いてあります^ ^

初詣をすませたら
軽くランチをとって本屋へ。
また面白い一冊に出会えたので
改めて記事にしますね。
小吉の私と吉の夫と。
今年も2人で仲良く過ごします。
*
コメントを残す